闘いつづける男 1961-07-23

公開:1961-07-23    old
 

あらすじ

鞍馬拳の会長鞍馬正人は、四回戦ボーイの由良二郎を未来のチャンピオンにしようと夢みていた。二郎はデビュー試合をKO勝ちで飾った。その二郎の素質をみこんだのが川路美緒となのる女性であった。美緒は元××級のチャンピオンで、現在プロモーターをしている川路修吉の妹である。美緒は、二郎を育てるのは城木喬以外にはないと、城木を捜し廻った。城木は未来の世界チャンピオンと嘱望されていながら、どうしたわけか修吉にKO負けをして以来、ボクシング界から姿を消した男だ。その城木は安酒場をてんてんと、飲んだくれの生活を送っていた。しかし、美緒の根気と、二郎の素質を知った城木は、二郎を育てることを約束した。城木の好指導に二郎はめきめき腕をあげていった。二郎は、ある試合の祝賀会の席上で修吉が連れて来た江見克彦を知った。大学のKOキングと騒がれプロ入りした江見はごう慢そのものだった。それに反撥を感じる二郎、この時から二人は宿命的なライバル意識を持つようになった。そば屋に働きながらトレーニングに励む二郎を、密かに慕う鞍馬の娘涼子はいつも二郎の身を案じていた。一方、江見は恋人朱実をじゃけんに扱いながら順調に勝ち進んでいった。やがて二郎と江見の東洋チャンピオンを賭けた試合が行われることになった。この機会を狙って悪徳プロモーター大沢が現われた。城木は、いまは亡き妻の手術費のため大沢に買収されてわざと修吉に負けたのだった。大沢は、二百万円を貸してある鞍馬を通して八百長をやれと脅迫してきた。だが、その二百万円は美緒が払うことになった。窮した大沢は涼子を誘拐して八百長を迫った。やがて選手権試合の日、涼子の身を案じる二郎は江見に圧倒され通しだった。ラウンドも半ばを過ぎた頃、セコンドの城木は涼子救出のためリングサイドから姿を消した。それを知った二郎は、全力をあげて戦った。最終回、二郎の豹のような鋭いパンチは、江見のアゴに炸裂、江見はマットにくずれた。大沢一味も城木の活躍によって逮捕された。世界チャンピオンをめざす二郎の上に、城木と美緒の温かい目があった。

Add files...   
画像をこちらに
 
movieimg/1961/2/5427

◀︎ Back