世紀末恐怖劇場 金曜日のレストラン
公開: 2000年/製作:2000年
old
解説
「人肉食い」「遺伝子操作」などをテーマに現代科学の盲点を突く異色のストーリーが繰り広げられるホラー。最近巷で話題の「金曜日のレストラン」で食事をしたグルメ作家・赤江川。しかし、その数日後、通り魔殺人事件が立て続けに発生し…。【スタッフ&キャスト】監督:成田裕介 脚本:伊藤恒久/杉山太郎 撮影:北信康 出演:大原かおり/西集/庄司哲郎
あらすじ
郊外の寂しい柳の下に、週に一度、金曜日だけに開店する屋台。メニューはシチューとワインだけだが、たいそう繁盛している。噂を聞き付けたグルメ家たちが名付けたのが「金曜のレストラン」。今夜も噂の屋台を血眼になって探す人々が、夜の町を徘徊しているらしい・・・。雑誌編集部に勤めるサラリーマン・西沢洋介は恋人の由紀に教えてもらった金曜日の屋台に、グルメ作家・赤江川準を招いた。「今までに味わったことのない旨さだ」と絶賛する赤江川。しかし、その数日後に赤江川は通り魔殺人の現行犯で逮捕される。不審に思った洋介は、事件の真相究明に乗りだす。すると、似たような事件が最近立て続けに起こっていることが分かった。被害者はみな腹を食い破られている!!赤江川を含め逮捕された容疑者は事件前に屋台のシチューをすすっていた!?「金曜のレストラン」はなおも繁盛。洋介は抑えられないシチューへの執着が、人々を狂気へと追いやっていると確信するが・・・。