クロニクル 2013-09-27
解説
不思議な体験で身についた特殊な能力を、あることをきっかけに暴走させる男子高校生の姿を描くSFアクション。監督は、本作が長編デビュー作となる新鋭ジョシュ・トランク。出演は、「欲望のバージニア」のデイン・デハーン、「キャリー」のアレックス・ラッセル、「陽だまりのグラウンド」のマイケル・B・ジョーダン。
あらすじ
高校生のアンドリュー(デイン・デハーン)は、大酒飲みで暴力的な父親、病気で寝たきりの母親のもと、学校でも一人ぼっちで過ごしていた。アンドリューはそんな生活のすべてを、唯一の話し相手である中古のビデオカメラに語りかけながら記録していく。ある日、同じ高校に通ういとこのマット(アレックス・ラッセル)が、アンドリューをパーティーに誘う。インテリで社交的なマットは早速お気に入りの女の子ケイシー(アシュレイ・ヒンショウ)を見つけて話し込むが、ビデオカメラを回していたアンドリューはいちゃもんをつけられて殴られてしまう。マットとアメフト部のスター選手スティーヴ(マイケル・B・ジョーダン)は、外で泣いていたアンドリューを見かねて、近くの洞窟探検に誘う。そこで3人は、不思議な物体に触れる。それをきっかけに不思議な能力を身につけた3人は、女の子のスカートをめくったり、駐車してある車を移動させたりと、軽いイタズラを楽しんでいた。しかしある日、後ろから激しく煽ってきた車を、アンドリューがチカラで横転させて池に沈めてしまう。マットとスティーヴは運転手をなんとか救い出し、チカラを使う際のルールを決めるが、アンドリューは不満を抱く。やがて空を飛べるようになった3人は、学校のタレントショーで手品を披露し、アンドリューも人気者の仲間入りを果たす。しかし、急接近した女の子とのファーストキスで大失敗し、学校でからかわれてしまう。さらにビデオカメラを内緒で買ったことが父親にばれて殴られ、母親のために薬を買いに行っても払うお金がない。人生が思い通りにいかないことにフラストレーションを募らせたアンドリューは、暴走を始める……。