金融破滅ニッポン 桃源郷の人々

公開: 2002年/製作:2002年    old
日本
 

解説

倒産の危機に追い込まれた印刷工場の社長を、金融の裏事情を知り尽くしたホームレスたちが救う金融コメディ。監督は「新・仁義の墓場」の三池崇史。青木雄二による同名小説を基に、「釣りバカ日誌7」の高橋正圀が脚色。撮影を「新・仁義の墓場」の山本英夫が担当している。主演は、「実録・安藤組外伝 餓狼の掟」の哀川翔と「ピカレスク 人間失格」の佐野史郎、「ドッジ GO!GO!」の徳井優。スーパー16ミリからのブローアップ。2002年8月3日より、大阪・難波千日前国際シネマにて先行上映。

あらすじ

大手スーパーの上底屋が倒産した。上底屋のチラシ作りで成り立っていた梅本印刷も連鎖倒産の危機に直面し大パニック。だが、二代目社長・梅本はひょんなことから知り合った謎のホームレス・“村長”と、その仲間である“助役”の力を借りて夜逃げを計画。金融の裏事情に詳しいふたりによる株操作や上底屋社長の秘匿私財暴露で一儲けし、それを元手に人生の再生を図ることになる。そして、実はドキュメンタリー作家であった助役は、今回の事件を小説にすべく筆を執り始めるのだった。

Add files...   
画像をこちらに
 
movieimg/2002/2/33258

◀︎ Back