オー・ブラザー! 2001-10-20 O Brother, Where Art Thou?

脚本:イーサン・コーエン,ジョエル・コーエン
公開:2001-10-20/製作:2000年    old
アメリカ
 

解説

古代ギリシャの叙事詩『オデュッセイア』を基にした、アメリカ南部における囚人たちの冒険を描くコメディ。監督・脚本は「ビッグ・リボウスキ」のジョエル・コーエン。製作・脚本は彼の弟であるイーサン・コーエン。撮影はコーエン作品常連のロジャー・ディーキンス。音楽は「ムーンライト・ドライブ」のT・ボーン・バーネット。出演は「パーフェクト・ストーム」のジョージ・クルーニー、「愛のエチュード」のジョン・タトゥーロ、「シン・レッド・ライン」のティム・ブレイク・ネルソン、「彼女を見ればわかること」のホリー・ハンター、「ジュエルに気をつけろ」のジョン・グッドマン、「ミセス・サンタクロース」のチャールズ・ダーニングほか。第58回ゴールデン・グローブ賞最優秀主演男優賞、ラスヴェガス映画批評家協会最優秀撮影賞受賞。

あらすじ

1930年代、ミシシッピー州の片田舎。3人の囚人たち、エヴェレット(ジョージ・クルーニー)とピート(ジョン・タトゥーロ)とデルマー(ティム・ブレイク・ネルソン)は、昔エヴェレットが隠しておいた現金120万ドルを目指して脱獄を敢行する。その隠し場所はまもなくダム建設で川底に沈んでしまうのだ。そんな旅の途中、3人はギターの名人だという黒人の青年トミー(クリス・トーマス・キング)と出会う。彼ら四人で目先の金をもうけようと、ズブ濡れボーイズと名乗ってレコードを吹き込んだ。ラジオ局を出たところですれ違ったのが、州知事候補パピー・オダニエル(チャールズ・ダーニング)の一行。彼は選挙をひかえて、改革派候補ホーマー・トークス(ウェイン・デュヴァル)の追い上げに苦しんでいた。やがてトミーははぐれ、三人は徒歩で旅を続ける。そんな彼らを車に乗せてくれたのは、伝説の銀行強盗ジョージ・ネルソン(マイケル・バダルーコ)だった。そして3人は彼とも別れるが、実はその頃ズブ濡れボーイズのレコードが大ヒットしていた。ピートは一度逮捕されるが、また三人組に復帰。そして彼らはズブ濡れボーイズとして、パピーの選挙をバックアップすることになり、恩赦をもらう。しかしそれを知らない警察の面々に逮捕されそうになるのだが、その時エヴェレットが祈ると、ダムの水があふれ洪水が起こり、難を逃れた。その後、エヴェレットはケンカしていた妻ペニー(ホリー・ハンター)とめでたくよりを戻すのだった。

Add files...   
画像をこちらに
 
movieimg/2001/1/30028

◀︎ Back