とんび 2022-04-08

監督: 瀬々敬久
脚本:港岳彦
公開:2022-04-08/製作:2022年    old
日本
 

解説

重松清のベストセラー小説を、「護られなかった者たちへ」の瀬々敬久監督と阿部寛のコンビで映画化した人間ドラマ。親の愛を知らずに育ったヤスは愛妻と息子アキラに囲まれ幸せに暮らしていたが、妻が事故死。周囲の温かい手を借りながらアキラを育てていく。不器用なヤスを阿部寛が、ヤスの息子アキラを「東京リベンジャーズ」の北村匠海が演じ、昭和の瀬戸内海の町を舞台に、親子の絆を紡ぐ。

あらすじ

昭和37年、瀬戸内海に面した備後市。破天荒で不器用なヤスは愛妻・美佐子(麻生久美子)の妊娠に喜びを隠せず、姉貴分のたえ子(薬師丸ひろ子)や幼馴染の照雲(安田顕)からは茶化されている。幼い頃に両親と離別したヤスにとって、家族は何よりの憧れだった。生まれた息子にアキラと名付け、アキラのためにも生業の運送業にも精を出すヤス。とんびが鷹を生んだと町の人々に囃されるほど愛らしい息子と美佐子との3人で仲睦まじく暮らしていたが、そんな幸せが美佐子の事故死により脆くも散ってしまった。母の死を理解できないアキラに、自責の念に駆られ悲しみに沈むヤス。町の人々に叱咤激励され、周囲の温かな手を借りながら、我が子の幸せだけを願いアキラを育てた。しかしある日、アキラは誰も触れようとしない母の死の真相を知りたがり、ヤスは大きな嘘をつく。

Add files...   
画像をこちらに
 
movieimg/2022/2/25314

◀︎ Back