超力戦隊オーレンジャー 1995-04-15

公開:1995-04-15/製作:1995年    old
日本
 

解説

 95年「東映スーパーヒーローフェア」の1本として公開された、テレビシリーズの劇場版オリジナル。皇子ブルドントが映画を撮ることになり、エキストラとして一般の人々が集まってくる。だがその撮影現場では、本物の銃弾が使われていた。「戦隊シリーズ20周年記念作品」と冠されている。

あらすじ

悪の帝国バラノイアの皇子ブルドントが、「世界帝国の世紀」というSFXスペクタクル映画の撮影のため、いたいけな少年少女を誘拐するという事件が起きた。ブルドントは“BULDONT STUDIO”で撮影を開始するが、そこはセットではなく本物の戦場だった。本物の銃弾やミサイルが飛び交う中を逃げ惑う子供たち。それを知ったオーレンジャーたちは早速撮影現場に急行するが、ブルドントの巧みな演出と迷路のようなセットによって、彼らもキャストの一部として撮影に巻き込まれてしまうのであった。なんとか迷路から抜け出したオーレンジャーは子供たちを救出するが、台本通りに撮影が進まないことに怒ったブルドントによって送り込まれたロッカーナイト、カボチャンプキン、ジャックチャック、ネコシグナルの4マシン獣から攻撃を受ける。やがて、その4マシン獣はスチームパンクスに合体。オーレンジャーもオーレンジャーロボを出撃させ戦いを挑んだ。死闘の末、オーレンジャーは勝利を収め、ブルドントの悪魔の映画作りを阻止するのであった。

Add files...   
画像をこちらに
 
movieimg/1995/2/18994

◀︎ Back