In the Life of Music 音楽とともに生きて 2020-07-10

公開:2020-07-10/製作:2018年    old
カンボジア
 

解説

激動のカンボジア現代史を生きた女性とその娘の物語を、「クメール音楽の帝王」と称された名歌手シン・シーサモットのヒット曲「Flowers of Battambang(バッタンバンに咲くプルメリア)」に乗せて描いたドラマ。カンボジア系アメリカ人のホープは、祖国を訪れ家族の歴史と向き合うことに。彼女とその母を中心に、クメール・ルージュに支配される前の牧歌的な時代、その後にやって来た過酷な時代、そして21世紀の3つのパートで激動の時代をひも解いていく。カンボジア系フランス人のビサル・ソックとタイの難民キャンプで生まれアメリカに移住したケイリー・ソーが共同監督を務めた。2018年・第31回東京国際映画祭「CROSSCUT ASIA #05 ラララ 東南アジア」上映作品(映画祭上映時タイトル「音楽とともに生きて」)。

あらすじ

カンボジア系アメリカ人のホープは、祖国カンボジアを訪れ、家族の歴史と向き合うことになる。彼女とその母を中心に、クメール・ルージュが支配する前の牧歌的な時代、その後に訪れた暗黒時代、そして21世紀という3つのパートで物語が紡がれていく。異なる時代をつないだのは、1曲の歌だった。“クメール音楽の帝王”と称されたカンボジアの大歌手シン・シーサモット。彼の代表曲「Flowers of Battambang(バッタンバンに咲くプルメリア)」を始め、カンボジアの人々の心の支えとなった名曲の数々が彩る感動のヒストリードラマ。

Add files...   
画像をこちらに
 
movieimg/2020/1/173

◀︎ Back