瞳が忘れない / ブリンク Blink

脚本:ダナ・スティーヴンス
公開: 1994年/製作:1994年    old
アメリカ
 

解説

 白内障を患っていた主人公が、殺人の被害者から角膜移植を受けて視力を回復、ときどき起こす眩暈の中で事件の光景を観るため、犯人に命を狙われる……。白内障を患った主人公をM・ストーが好演。相手役の担当刑事にはA・クイン。

あらすじ

シカゴのバンドの若く美しいバイオリン奏者、エマ・ブロディー(マデリーン・ストウ)は、幼い頃に母の虐待を受けて失明したが、角膜の移植により視力を取り戻した。だが手術の後遺症で彼女は時折、見たものがその場で判断できず、かなり時間が経ってから突然フラッシュバックして見える“レトロアクティヴ・ビジョン(逆作用視覚)”に悩まされる。ある夜、階上の部屋の物音で目を覚ましたエマは、階段を降りるぼんやりとした人影を目撃し、それを管理人と思い込む。翌朝、見知らぬ男の姿が視界に飛び込んできたが、辺りには誰もいなかった。昨晩目撃した男の姿が甦ったのであり、彼女は警察に事情を説明するが全く相手にされなかった。2日後、エマの階上の部屋から、死姦された女性の他殺体が発見された。担当刑ことのジョン(アイダン・クイン)も本腰を入れて彼女の警備に当たる。共に好意を寄せながらもいがみ合っていた2人は、次第に結ばれる。一方、同一犯による犠牲者が2人も続いた。ジョンは捜査を続け、事件と病院の関連を察知した彼は、エマに角膜を提供したドナーを洗い出す。ドナーはほかの2人の犠牲者にも臓器を提供していた。捜査線上に病院の雑役夫ニール・ブッカー(ポール・ディロン)が浮かび上がった。ブッカーは、そのドナーの女性を愛するあまり、移植した相手を殺していた。病院の住所録の部屋番号が間違っていたために、エマの代わりに階上の住人が殺されたのだ。その頃、ブッカーはエマの命を奪わんとして迫るが、エマは必死に抵抗して銃で男を倒した。

Add files...   
画像をこちらに
 
movieimg/1994/1/15915

◀︎ Back