戸田家の兄妹 1941-03-01

監督: 小津安二郎
脚本:池田忠雄,小津安二郎
公開:1941-03-01/製作:1941年    old
日本
 

解説

 小津安二郎が池田忠雄とともに書いたシナリオを監督したドラマ。小津が「東京物語」に先駆けて家族の崩壊を描いた。豪華なキャストも功を奏して、公開時には大ヒットを記録した。ストーリーはアメリカ映画「オーバー・ゼ・ヒル」の翻案とされている。
 戸田家は裕福な家庭で、長男、長女、次男、次女、三女の五人きょうだいがいる。母の還暦祝いで家族が集まるが、その日のうちに多額の借金を残したまま父が死亡。家や家財道具を手放すことになり、母と独身の三女が家を出ることになった。二人は長男の家に居候することになるが、長女の妻と折り合いが悪く、今度は長女の家に世話になることにするが、ここも居心地が悪い。結局二人は別荘地で暮らすことに…。

あらすじ

父親を失ったブルジョワ一家で、残された妻と未婚の末娘が、結婚している息子や娘たちの家庭に次々に世話になるが、どこでも厄介者扱いされ、仕方なく二人は古ぼけた別荘に住むことになるのだが・・・

Add files...   
画像をこちらに
 
movieimg/1941/2/15126

◀︎ Back