カミナリ走ル夏 -雷光疾走ル夏- 2003-12-13

公開:2003-12-13/製作:2003年    old
 

解説

 千葉県のとあるバッティングセンター。ここでアルバイトをしている20歳の暮巳雷(らい)は、いつも覇気がなく、淡々と毎日を送る日々。バッティングセンターには、常連客のヤクザ“わし鼻”や、その援交相手、女子高生の夏生とヒロコが入り浸っていた。そんなある日、雷はわし鼻に文句を言われたのをきっかけに、突如暴走を始める。雷はわし鼻をバットで殴り倒すと、ちょうど外に停めてあった車に飛び乗る。なぜか夏生も雷を追って助手席に滑り込むと、車はそのまま走り去っていく。ところが、車の持ち主である渋谷という男は、異常な執念で車の行方を追う…。

あらすじ

千葉県のどこかの街。国道沿いのバッティングセンターでアルバイトをしている20歳の青年・暮己雷(塚本高史)。目つきは鋭く、何か重いものを背負っているかのような不穏な雰囲気を漂わせ、楽しいことなどなにもないかのように、雷はただ働いていた。そのバッティングセンターで、いつも退屈そうにヤクザのわし鼻(小木茂光)からお金をせびっている女子高生コンビ、夏生(伴杏里)とヒロコ(立花彩野)。イマドキの女の子そのものだが、夏生の瞳に時折り宿る、孤独な光に気づく者はだれもいない。ある日、雷の中に潜んでいた凶暴な“何か”が、目を覚ました。わし鼻をめちゃくちゃに殴りつけ、バッティングセンターの前に停めてあった冷酷な男・渋谷(渡辺一志)のセドリックに乗って、走り去っていく。彼を追って、夏生は夢中でセドリックの助手席に飛び乗り、ふたりは逃げた。孤独、不安、葛藤、恐れ…。ひとりぼっちだったふたりは、やがて少しずつ心を通わせるようになる。しかし、いつ渋谷が追いついてくるか分からない。雷は高校時代野球でバッテリーを組んでいたハジメ(千原浩史)のもとを訪れ、「青春を取り戻しにゆく」と告げる。そして、夏生をこれ以上巻き込むわけにはいかない、とハジメに彼女を預ける。走り出す雷。あのころの一球を取り戻すために。雷の瞳は、それまでになく異常なくらいに光り輝いていた。しかし、その頃渋谷は愛車セドリックと、車に乗せてあった大切なLP レコードを奪われて怒り心頭に達していた。常軌を逸した怒りに突き動かされた渋谷は、雷を執拗に追う。かたわらに、ボコボコに殴りつけた夏生を連れて……。

Add files...   
画像をこちらに
 
movieimg/2003/2/14171

◀︎ Back