岸和田少年愚連隊 野球団〈岸和田少年野球団〉 2000-07-07

公開:2000-07-07/製作:2000年    old
日本
 

解説

 人気シリーズ「岸和田少年愚連隊」の第4作。今回、主演には人気お笑いコンビ・ココリコ、そしてマドンナにはアイドル・安西ひろこを抜擢。1970年、少年ガスは隣のクラスに転校してきた色白でおとなしい隆二が女の子たちの人気者になり面白くない。そんなある日、リイチのジィやんが草野球チームを作り、野球が下手なガスもそのメンバーに。病弱の隆二も秘かに野球の練習をしていることを知ったガスは、彼と一緒に練習を始める。やがて二人は無二の親友になる……。

あらすじ

1983年、大阪・岸和田。冴えない日々を過ごすガスは、ある日、たまたま読んだ新聞に少年時代一緒に野球をやった友人・隆二の名前を見つける。それは、飛行機事故による死亡記事だった……。1970年、冬。ガスは、叔父のカズオとジィやんの「健全な精神は健全な肉体に宿る」という言葉に乗せられ、悪ガキのリイチらと共に”岸和田ロマンズ“なる野球チームを組まされる。しかし、実はカズオたちは少年野球を利用した賭博を目論んでいたのだ。そんなこととは知らないガスたち。初めは面倒くさそうにしていたものの、ナイスバディなマネージャーさまの参加で俄然やる気を見せ、やがて野球の魅力に取り憑かれていった。ある日、ガスは東京からの転校生で本ばかり読んでいる隆二が意外にも野球が好きでピッチングの腕もいいことを知り、個人レッスンを依頼する。体が弱く母親に野球を禁止されていた隆二はその申し出を嬉しそうに受けてくれ、そしていつしかふたりは強い友情で結ばれるのであった。ところが、そんな楽しい日々も束の間、宿敵・サダがガスたちに試合を申し出てきた。サダとの決着をつけるべく、試合に臨むロマンズの面々。ガスは、その試合で隆二をマウンドに立たせてやる。果たして、隆二の活躍でロマンズは快勝。その後、ガスは手術の為に東京へ帰ることになった隆二と、いつか再会したらもう一度キャッチボールをしようと、ミットとグラブを交換し別れたのであった。それから13年、ガスは交換したグラブを手に感傷に浸っていた。ところが、新聞記事は誤報で隆二が岸和田に帰ってきたのである。こうして、再会を果たしたふたりは13年前の約束を果たすべく、河原でキャッチボールに興じるのであった。

Add files...   
画像をこちらに
 
movieimg/2000/2/12772

◀︎ Back